MENU

『富士フイルム FUJIFILM X フジノン 18mm F2 F XF18MMF2 R』日常を切り取る【口コミ・評判・レビュー】

ポイント
  • スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

富士フイルム(FUJIFILM) X 交換レンズ フジノン 単焦点 広角 コンパクト 18mm F2 絞りリング F XF18MMF2 R
目次

『富士フイルム FUJIFILM X フジノン 18mm F2 F XF18MMF2 R』スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

ポイント
  • スペック
  • 特徴・機能
  • 画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト
  • 操作性
  • オートフォーカス・AF
  • 口コミ・評判・レビュー
  • どんな人におすすめ?

スペック

特徴・機能

このレンズは、APS-Cセンサーを採用したカメラで使用すると、35mm判換算で27mm相当の画角を持ち、風景やスナップ写真に適しています。さらに、最短撮影距離が18cmと短いため、被写体に近づいて撮影することも可能です。小型で扱いやすい設計のため、日常の撮影にも便利です。
このレンズの最大の特徴は、明るいF2の開放絞りです。これにより、背景をぼかした美しいボケ味を楽しむことができ、ポートレート撮影にも向いています。また、非球面レンズを2枚使用しているため、光学性能が高く、シャープな描写が可能です。特に第5レンズと第7レンズにはガラスモールド非球面レンズが採用されており、薄型化と明るさを両立しています。
サイズは直径約64.5mm、長さ約33.7mmと非常にコンパクトで、重さも約116gと軽量です。このため、カメラに装着しても持ち運びがしやすく、旅行や散歩などにも最適です。また、「パンケーキ」タイプのデザインであるため、カメラバッグの中でも場所を取りません。
絞りリングが付いており、直感的な操作が可能なのも魅力的です。絞り値はF2からF16まで設定でき、クリック感のある操作性が特徴です。ただし、このレンズには手ブレ補正機能や防塵・防滴性能は備わっていないため、その点は注意が必要です。また、自動フォーカス時には全群繰り出し式を採用しており、フォーカス時に少し音がする場合があります。

画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト

このレンズは、コンパクトで軽量な設計ながら、良好な描写性能を持つ広角単焦点レンズです。画質については、中央部分の解像度が絞り開放から十分実用的で、絞ることでさらに向上します。特にF5.6からF8にかけて解像力がピークに達し、全体的にシャープな描写が得られます。ただし、絞り開放では周辺部の解像度がやや低下し、F5.6以降で改善される傾向があります。
色収差に関しては、軸上色収差の補正が良好で、高コントラストなシーンでも目立つことは少ないとされています。ただし、周辺部では倍率色収差がわずかに見られる場面もありますが、大きな問題にはなりません。
歪みについては、このレンズは35mm判換算で27mm相当の広角レンズですが、大きな歪みは発生せず自然な広角感を保っています。そのため、建築物や風景撮影でも安心して使用できます。
フレアとゴーストについては、逆光耐性が高く、強い光源下でもフレアの発生量は少ないと評価されています。ただし、太陽のような強い光源を画面内に入れる場合には、ゴーストが発生することがあります。そのため、撮影時には光源を部分的に隠すなどの工夫が必要です。

操作性

このレンズは、非常にコンパクトで軽量な設計が特徴です。全長約33.7mm、重さ116gと小型で、持ち運びがしやすいだけでなく、カメラとのバランスも良好です。そのため、手に馴染みやすく、長時間の撮影でも疲れにくいと感じる方が多いです。また、薄型のパンケーキスタイルのため、特にスナップ撮影や日常使いに適しており、気軽に撮影を楽しむことができます。
絞りリングはクリック感があり、操作中に手応えを感じられる仕様になっています。ただし、一部のユーザーからはクリック感が軽めだと指摘されており、もう少ししっかりした感触を求める声もあります。それでも絞り値を直感的に調整できるため、撮影時の操作性は高いと言えます。
ピントリングについては、適度なトルクでスムーズに回せる設計です。特にマニュアルフォーカス時には、その滑らかさが活きてきます。細かな調整が必要な近接撮影でも扱いやすいと評価されています。

オートフォーカス・AF

このレンズのオートフォーカスは、「全群繰り出し式」という方式を採用しています。この方式では、フォーカス時にレンズ全体が前後に動く仕組みです。そのため、駆動音が「ゴゴゴ」と聞こえることがあり、動作音が目立つ場合があります。また、オートフォーカスの速度は現代の基準では遅めとされています。
このレンズは古い設計であるため、最新のリニアモーターなどの静かで高速な駆動技術は搭載されていません。そのため、特に動きの速い被写体を撮影する際や、素早いピント合わせが必要な場面では不便に感じることがあります。ただし、静止している被写体や風景撮影などでは、この速度でも十分に対応可能です。
また、オートフォーカス中の駆動音が動画撮影時にマイクで拾われる可能性があります。そのため、このレンズを動画撮影で使用する際には注意が必要です。一方で、カメラ本体の性能が向上している場合、新しいボディと組み合わせることでオートフォーカスの遅さが多少改善されることもあります。

口コミ・評判・レビュー

このレンズは、2012年に発売されたXマウント初期の広角単焦点レンズで、35mm換算で27mmの画角を持ち、軽量かつコンパクトなデザインが特徴です。以下に、ポジティブな意見とネガティブな意見を分けてまとめます。
このレンズの魅力として最も挙げられるのは、その軽量さとコンパクトさです。116gという軽さと薄型のデザインは、日常的に持ち歩くのに非常に便利で、カメラバッグやポケットにも簡単に収納できると評価されています。また、F2という明るい開放値は、暗い場所や夜景撮影でもしっかり活躍してくれる点が好評です。その画角は広すぎず狭すぎず、スナップ撮影や旅行時の記録写真に適しており、特に街中や家族・友人との日常風景を切り取るには最適だとの声が多いです。さらに、描写性能については「中心部の解像度が高く、色再現性も優れている」といった意見があり、FUJIFILMらしい柔らかなトーンの表現力が評価されています。
一方で、このレンズにはいくつかの短所も指摘されています。まず、周辺部分の描写性能について、「絞り開放では解像感が甘く、隅までシャープな描写を求める人には物足りない」と感じるユーザーもいます。また、AF(オートフォーカス)の動作については、「動作音が大きく速度も遅め」といった意見があり、この点で現代のレンズと比較すると古さを感じるとの声があります。さらに、防塵防滴仕様ではないため、アウトドアや過酷な環境での使用には注意が必要です。価格面では、発売当初より値上がりしていることもあり、「現在の価格ではコストパフォーマンスが低い」と感じる人もいます。

どんな人におすすめ?

このレンズは、スナップ写真を楽しみたい方にぴったりです。35mm判換算で27mm相当の画角は広すぎず狭すぎず、街中や日常風景を自然な視点で切り取るのに適しています。軽量で持ち運びやすいため、旅行や散歩のお供としても使いやすいです。また、F2の明るい開放絞りにより、背景をぼかした柔らかな描写が可能で、ポートレートやクローズアップ撮影にも向いています。
初心者の方にもおすすめできる理由として、このレンズは操作がシンプルで扱いやすく、初めて単焦点レンズを使う方でも安心して使えます。また、スマートフォンのカメラに近い画角なので、普段から写真を撮り慣れている方には馴染みやすいでしょう。一方で、小型軽量ながらも高品質な描写力を持つため、中級者や上級者にも満足感を与えるレンズです。
さらに、広角レンズをあまり使わないけれど一本は持っておきたいという方にも最適です。広角特有の歪みが少なく、それでいて広い範囲を写せるため、多様なシーンで活躍します。また、最短撮影距離が18cmと近接撮影が得意なので、小物や料理などの撮影にも便利です。


富士フイルム(FUJIFILM) X 交換レンズ フジノン 単焦点 広角 コンパクト 18mm F2 絞りリング F XF18MMF2 R
目次