MENU

『SONY ソニー マクロ フルサイズ FE 50mm F2.8 Macro α Eマウント用 SEL50M28』美しいボケとシャープさ【口コミ・評判・レビュー】

ポイント
  • スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?
目次

『SONY ソニー マクロ フルサイズ FE 50mm F2.8 Macro α Eマウント用 SEL50M28』スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

ポイント
  • スペック
  • 特徴・機能
  • 画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト
  • 操作性
  • オートフォーカス・AF
  • 口コミ・評判・レビュー
  • どんな人におすすめ?

スペック

特徴・機能

ソニーの「FE 50mm F2.8 Macro」(型名:SEL50M28)は、フルサイズ対応の高性能なマクロレンズです。このレンズは、コンパクトで軽量な設計が特徴で、日常的な使用にも適しています。焦点距離は50mmで、35mm判換算では75mm相当となります。最短撮影距離は0.16mで、最大撮影倍率は1.0倍ですので、被写体に非常に近づいて撮影することが可能です。
このレンズは、7群8枚のレンズ構成を持ち、ED(特殊低分散)ガラスや非球面レンズを採用しています。これにより、色収差や像面湾曲を優れた性能で補正し、画面の隅々までシャープな描写が実現されています。また、7枚羽根の円形絞りを採用しており、開放F値は2.8です。このため、美しいボケ味を生かした撮影表現も楽しめます。
さらに、「FE 50mm F2.8 Macro」は防塵・防滴設計が施されており、屋外での使用にも配慮されています。ただし、完全に水やほこりを防ぐものではないため注意が必要です。携帯性にも優れ、質量は約236gと軽量で、最大径は70.8mm、全長は71mmです。このサイズ感は、特にコンパクトなカメラボディとの組み合わせに適しています。
操作性についても考慮されており、フォーカスモードスイッチやフォーカスレンジリミッター、フォーカスホールドボタンが搭載されています。これにより、AF(オートフォーカス)とMF(マニュアルフォーカス)を素早く切り替えたり、特定の範囲内でピントを合わせたりすることが容易になります。また、倍率や距離表示もあり、マクロ撮影時の利便性が向上しています。
このレンズはマクロ撮影だけでなく、風景やポートレートなど幅広いシーンでも活躍します。日常のスナップ写真にも適しており、その汎用性の高さから、多くの写真愛好家に支持されています。

画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト

ソニーの「FE 50mm F2.8 Macro」(型番SEL50M28)は、画質や色収差、歪み、フレアとゴーストに関して優れた性能を持っています。このレンズは、特にマクロ撮影においてその能力を発揮します。
まず、画質についてですが、このレンズは非常にシャープな描写が特徴です。特に中心部分は高い解像力を持ち、周辺部でも比較的良好なシャープネスを維持します。ただし、一部のレビューでは、50mmの標準レンズとしては中程度の画質とされることもありますが、それでもマクロ撮影においては優れた結果を得られると評価されています。
次に、色収差についてです。このレンズは、色収差を抑えるために設計されています。特にED(特殊低分散)ガラスを使用することで、軸上色収差が大幅に軽減されており、鮮明で美しいボケ味を実現しています。そのため、被写体の色が正確に再現されることが期待できます。
歪みについても、このレンズは良好なパフォーマンスを示します。一般的に広角側で見られる樽型歪みや糸巻型歪みが少なく、直線的な被写体でも自然な描写が可能です。このため、建物や風景の撮影時にも安心して使用できます。
最後に、フレアとゴーストについてですが、このレンズはフードなしでもフレアやゴーストの発生を抑えるように設計されています。強い光源に対しても比較的耐性があり、画像全体が白っぽくなるフレア現象や、不必要な反射によるゴーストが少ないため、クリアな画像を得ることができます。

操作性

SONYの「FE 50mm F2.8 Macro」(SEL50M28)は、操作性において非常に快適な体験を提供します。このレンズは、特にマクロ撮影に特化した設計がされており、いくつかの便利な機能が搭載されています。
まず、フォーカスモードスイッチがあり、オートフォーカス(AF)とマニュアルフォーカス(MF)を簡単に切り替えられます。これにより、撮影シーンに応じて迅速に設定を変更できるため、ストレスなく撮影を楽しむことができます。また、フォーカスレンジリミッターも搭載されており、特定の距離範囲内でのみピントを合わせることができます。これにより、ピント合わせがより迅速になり、特にマクロ撮影時には効果的です。
次に、フォーカスホールドボタンがあります。このボタンを押すことで、設定したピント位置を固定できるため、動く被写体を追う際や複数のショットを撮る際にも便利です。さらに、倍率や距離を表示する機能もあり、一目で確認できるため、細かな調整が容易になります。
このレンズは軽量でコンパクトなデザイン(質量約236g)であるため、持ち運びも楽です。長時間の撮影でも疲れにくく、日常的な使用にも適しています。また、防塵・防滴設計が施されているため、屋外での使用にも安心感があります。これにより、急な天候の変化にも対応できる点が魅力です。

オートフォーカス・AF

このレンズは、特にマクロ撮影に適した設計がされていますが、オートフォーカスの性能については注意が必要です。
まず、オートフォーカスはやや遅いという評価があります。具体的には、フォーカスを合わせる際に「ジーコジーコ」と音を立てながら動くことが多く、動きのある被写体には向かないとされています。しかし、物撮りやスナップ写真では特に問題なく使用できるとの意見もあります。このため、静止した被写体を撮影する場合には十分な性能を発揮します。
また、このレンズにはフォーカスモードスイッチやフォーカスレンジリミッターが搭載されています。これにより、オートフォーカスとマニュアルフォーカスを素早く切り替えることができます。特にフォーカスレンジリミッターを設定することで、合焦する範囲を限定し、オートフォーカスの迷いを軽減することが可能です。この機能はマクロ撮影時に非常に便利です。
さらに、フォーカスホールドボタンも装備されています。このボタンを押している間はピント位置を固定できるため、特定の被写体に対してピントを維持したい場合に役立ちます。これらの機能によって、快適なマクロ撮影が実現されます。
レンズの設計にはEDガラスや非球面レンズが使用されており、色収差や像面湾曲を抑えています。これにより、画面全体がシャープに描写されるため、オートフォーカスで得られる画像の質も向上します。

口コミ・評判・レビュー

このレンズは、フルサイズ対応の標準マクロレンズで、特に日常使いやマクロ撮影に適しています。
多くのユーザーがこのレンズの携帯性を評価しています。軽量でコンパクトな設計のため、持ち運びが楽で、旅行や外出時にも便利です。特に、236gという軽さは、長時間の撮影でも疲れにくいと好評です。また、防塵・防滴設計が施されているため、屋外での使用にも安心感があります。
画質に関しても高く評価されています。ユーザーからは、マクロ撮影時のボケ味が美しいと感じる声が多く、一般的な50mmレンズとしても十分な性能を発揮するとされています。特に、テーブルフォトやスナップ撮影での使用において、その柔らかい描写が好まれるようです。焦点距離が50mmであるため、被写体に寄っても大迫力で捉えることができる点も魅力的です。
一方で、オートフォーカスの遅さについては賛否があります。一部のユーザーは、ピント合わせが遅く感じると指摘しており、この点が不満だという声もあります。しかし、中にはオートフォーカスの速度を気にしないという意見もあり、使用者によって感じ方が異なるようです。
また、操作性についても評価されています。フォーカスリングの操作感や各種スイッチの配置が良好で、使いやすさを感じる人が多いです。特にマニュアルフォーカスを使った際には、その滑らかな動きが好評です。

どんな人におすすめ?

まず、マクロ撮影に興味がある人です。このレンズは、最短撮影距離が0.16mで、被写体を大きく撮影することができます。小さな花や昆虫など、通常のレンズでは捉えきれない細部までしっかりと写し出せるため、マクロ撮影を楽しみたい方には最適です。
次に、日常的に使えるレンズを探している人にもおすすめです。50mmという焦点距離は、スナップ写真やポートレートにも適しており、単焦点レンズとしても十分に活用できます。軽量でコンパクトなデザインなので、持ち運びも簡単です。
また、初心者から中級者の写真愛好家にも向いています。このレンズは扱いやすく、マクロ撮影の楽しさを体験するのにぴったりです。さらに、フォーカスモードスイッチやフォーカスレンジリミッターなどの便利な機能が搭載されているため、快適に撮影ができます。
加えて、風景やテーブルフォトを撮りたい人にも適しています。背景を美しくぼかすことができるため、被写体を引き立たせる撮影が可能です。このように、多様なシーンで活躍できる汎用性も魅力の一つです。
最後に、防塵・防滴設計を重視する人にも向いています。屋外での撮影時にも安心して使用できるため、自然や街中での撮影を楽しむ方には嬉しいポイントです。

目次