- スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?
Canon RF 100-400mm F5.6-8 IS USM – Canon Rシステムカメラ用レンズ 野生動物の写真、スポーツ、アクション、航空に最適
『Canon RF 100-400mm F5.6-8 IS USM』スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?
- スペック
- 特徴・機能
- 画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト
- 操作性
- オートフォーカス・AF
- 口コミ・評判・レビュー
- どんな人におすすめ?
スペック
- メーカーはキヤノンです。
- 品番は「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」です。
特徴・機能
Canonの「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」は、軽量で手頃な価格の超望遠ズームレンズです。このレンズは、100mmから400mmまでの焦点距離をカバーし、遠くの被写体を大きく撮影することができます。小型で軽量な設計のため、持ち運びがしやすく、旅行や日常の撮影にも適しています。重さは約635gで、長さは164.7mmとコンパクトです。
このレンズは、手ブレ補正機能が搭載されており、単体で「5.5段分」の補正効果を発揮します。また、EOS R5やR6などのボディ内手ブレ補正機能を持つカメラと組み合わせると、最大6段分の補正効果が得られます。これにより、手ブレが起こりやすい望遠撮影でも安定した写真を撮ることができます。
光学性能も優れており、UDレンズ(特殊低分散レンズ)と非球面レンズを使用しているため、色にじみを抑えた高い解像度の写真が撮影可能です。特に中央部分の解像力が高く評価されています。一方で、400mmの望遠端では周辺部の性能が少し低下することがありますが、多くの撮影シーンでは問題にならない程度です。
このレンズはエクステンダー(RF1.4xまたは2x)にも対応しており、最大800mm相当まで焦点距離を伸ばすことができます。これにより、さらに遠くの被写体も詳細に捉えることが可能です。また、AF(オートフォーカス)は静かで高速なNano USMモーターを採用しており、動きの速い被写体でもスムーズに追従します。
ただし、このレンズは防塵防滴仕様ではなく、開放F値が暗め(F5.6~F8)のため、明るい環境での使用が推奨されます。また、三脚座には対応していませんが、小型軽量なため手持ち撮影でも十分に扱いやすい設計になっています。
画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト
このレンズの画質は、ズーム全域で非常にシャープでクリアです。特に中央部分の解像度は高く、4500万画素のセンサーでも十分な性能を発揮します。400mmの望遠端では、画像の中心だけでなく周辺部でも優れた描写が得られます。ただし、高級な「Lレンズ」と比較すると、特に広角側では若干劣る部分もありますが、この価格帯としては驚くほど良好な画質です。
色収差については、UD(超低分散)レンズを採用しているため、ズーム全域で色にじみが少なく抑えられています。これにより、鮮明で自然な色再現が可能です。特に高コントラストな場面でも目立つ色収差はほとんど見られません。
歪みに関しては、非球面レンズが効果的に配置されているため、大きな歪みはほとんど感じられません。直線的な被写体を撮影する際にも安心して使える性能です。
フレアとゴーストについては、逆光時に若干フレアが発生することがあります。ただし、その影響は比較的小さく、絞り込むことでさらに抑えられます。一部では、このフレアが柔らかい雰囲気を作り出すため、作画上のメリットになる場合もあります。ゴーストも完全には防げませんが、全体的には良好にコントロールされています。
操作性
このレンズは非常に軽く、ズームやフォーカスの操作が滑らかで扱いやすいと評価されています。ズームリングは軽めに設計されており、スムーズに動かせるため、動く被写体を追いかける際にも快適に使うことができます。特に動物園などで頻繁に画角を変える必要がある場合でも、ズーム操作が軽快でストレスなく使えます。
また、フォーカスリングやズームリングの回転も滑らかで、静かで高速なオートフォーカスを実現しています。手ぶれ補正機能も搭載されており、これによって手持ち撮影でも安定した操作が可能です。この手ぶれ補正は単体で5.5段分の効果があり、対応するカメラボディと組み合わせることでさらに効果が高まります。
さらに、このレンズは小型軽量であるため、長時間の撮影でも疲れにくく、持ち運びも簡単です。EOS Rシリーズのカメラとのバランスも良好で、手持ち撮影を中心とするユーザーにとって使いやすい設計になっています。
一方で、防塵防滴仕様ではないため、厳しい環境下での使用には注意が必要です。また、ズームリングの固定スイッチなど基本的な操作系統は備わっていますが、高級モデルのような細かな調整機能はありません。それでも、この価格帯のレンズとしては十分な操作性を持っていると言えます。
オートフォーカス・AF
このレンズには、キヤノン独自の「ナノUSM」という超音波モーターが搭載されています。このモーターは、小型でありながら高速かつ滑らかなオートフォーカスを実現します。特に、静止画撮影では素早いピント合わせが可能で、動画撮影時にはスムーズで静かな動作をするため、快適な撮影体験を提供します。
さらに、このレンズは「フルタイムマニュアル」機能を備えています。この機能により、オートフォーカスでピントを合わせた後でも、フォーカスリングを回すだけで即座にマニュアルフォーカスに切り替えることができます。これにより、細かいピント調整が必要な場面でも柔軟に対応できます。
また、このレンズはエクステンダー(RF1.4xやRF2x)を使用して最大800mmまで焦点距離を伸ばすことが可能です。エクステンダー装着時でもオートフォーカスが利用可能ですが、制御性を考慮してAF速度が若干遅くなる場合があります。
口コミ・評判・レビュー
Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USMは、手頃な価格と軽量コンパクトな設計で、多くのユーザーから評価されています。このレンズは、特に初心者や気軽に望遠撮影を楽しみたい方に適しているとされています。
解像性能については、ズーム全域で中心部の描写が非常に良好で、特に200mm付近が最もシャープとされています。一方で、400mmでは周辺部の解像度がやや低下するという意見もありますが、実際の撮影ではあまり目立たない場面が多いようです。また、ボケの質については前ボケが滑らかである一方、後ボケが少し騒がしいと感じる場合もあるとのことです。
オートフォーカス(AF)は静かで高速なNanoUSM駆動を採用しており、日中の撮影では非常に快適に使用できると評価されています。ただし、暗い場面ではAF性能がやや劣る場合があるとの声もあります。手ぶれ補正は非常に効果的で、EOS Rシリーズのカメラと組み合わせることでさらに安定した撮影が可能です。
携帯性については、このクラスのレンズとしては非常に軽量で持ち運びやすい点が高く評価されています。そのため、長時間の撮影や旅行にも適していると感じるユーザーが多いようです。一方で、防塵防滴仕様ではないため、過酷な環境での使用には注意が必要です。
価格面では、コストパフォーマンスが非常に良いとされており、高価なRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMなどと比べても手軽に購入できる点が魅力的です。ただし、レンズフードが別売りであることを不満に感じる声も見受けられます。
どんな人におすすめ?
まず、超望遠撮影を気軽に楽しみたい初心者やアマチュアカメラマンにぴったりです。小型で軽量な設計のため、長時間の撮影でも疲れにくく、手持ち撮影にも適しています。また、価格が比較的安いため、初めて望遠レンズを購入する方や、予算を抑えたい方にも選びやすいでしょう。
次に、日中の明るい環境で撮影することが多い方におすすめです。このレンズは開放F値が暗め(F5.6-8)なので、十分な光がある条件でその性能を最大限に発揮します。スポーツや野鳥など動きのある被写体を撮る際にも、高速で静かなオートフォーカスが役立ちます。
さらに、小型のカメラバッグにも収まるコンパクトさから、旅行や散歩などで気軽に持ち運びたい方にも適しています。APS-Cサイズのカメラと組み合わせれば、さらに望遠効果を得られるため、遠くの被写体を大きく引き寄せたい方にも魅力的です。
ただし、防塵防滴には対応していないため、雨天や砂埃の多い環境では注意が必要です。また、暗所での撮影には不向きなため、その点を理解した上で選ぶと良いでしょう。
Canon RF 100-400mm F5.6-8 IS USM – Canon Rシステムカメラ用レンズ 野生動物の写真、スポーツ、アクション、航空に最適