MENU

『シグマ SIGMA Canon EF-Sマウント レンズ 18-35mm F1.8 DC HSM APS-C Art』明るさと解像力【口コミ・評判・レビュー】

ポイント
  • スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

シグマ(Sigma) SIGMA シグマ Canon EF-Sマウント レンズ 18-35mm F1.8 DC HSM ズーム 標準 APS-C Art 一眼レフ 専用
目次

『シグマ SIGMA Canon EF-Sマウント レンズ 18-35mm F1.8 DC HSM APS-C Art』スペック、特徴・機能、画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト、操作性、オートフォーカス・AF、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

ポイント
  • スペック
  • 特徴・機能
  • 画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト
  • 操作性
  • オートフォーカス・AF
  • 口コミ・評判・レビュー
  • どんな人におすすめ?

スペック

特徴・機能

シグマの「18-35mm F1.8 DC HSM | Art」は、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用の大口径標準ズームレンズです。このレンズの最大の特徴は、ズーム全域で開放値F1.8を実現している点です。これにより、明るい環境でも暗い環境でも高品質な写真が撮影できるため、特にポートレートや風景写真に適しています。
このレンズは、単焦点レンズ並みの解像力を持ちながら、焦点距離が18mmから35mmまで変化するため、さまざまな撮影シーンに対応できます。例えば、広角から標準的な画角までカバーできるため、風景やスナップ撮影にも便利です。また、F1.8という明るさは、背景を美しくぼかすことができるため、被写体を際立たせる表現が可能です。
レンズの構造は12群17枚で構成されており、絞り羽根は9枚あります。最小絞りはF16で、最短撮影距離は28cmと近接撮影にも対応しています。フィルターサイズは72mmで、質量は810gとやや重めですが、その分しっかりとした作りになっています。
オートフォーカスには超音波モーター(HSM)が搭載されており、高速かつ静音でピント合わせができます。また、フルタイムマニュアルフォーカスも可能なので、細かい調整が必要な場面でも安心です。さらに、このレンズはインナーズーム・インナーフォーカス設計になっており、全長が変わらないため、動画撮影時にも扱いやすいです。

画質・色収差・歪み・フレア・ゴースト

このレンズは、特に開放F1.8という明るさが特徴で、ズーム全域でこの明るさを実現しています。
まず、画質についてですが、このレンズは非常に高い解像力を持っています。開放からシャープな描写が得られ、特にポートレート撮影では被写体の目元をくっきりと表現できます。また、ボケ味も美しく、柔らかな印象を与えることができます。一般的なズームレンズと比べても、単焦点レンズに匹敵するほどの画質を誇ります。
次に色収差についてですが、このレンズは色収差の補正が非常に優れています。軸上色収差はほぼ完璧に補正されており、開放でも目立つことは少ないです。ただし、倍率色収差は中間域で若干の問題が見られることがありますが、それでも全体としては良好な性能を示しています。
歪みについても、このレンズは優れた性能を持っています。広角端から望遠端までの歪みが穏やかであり、特に建物などの直線的な被写体を撮影する際にも気になりません。一般的なズームレンズと同等かそれ以下のレベルで抑えられているため、安心して使用できます。
最後にフレアとゴーストですが、このレンズは逆光耐性も良好です。強い光源がフレーム内に入る場合にはゴーストが出ることがありますが、それ以外ではフレアはよく抑えられています。絞りを開けることでゴーストが目立たなくなることもあり、撮影シーンによって調整可能です。

操作性

シグマの「18-35mm F1.8 DC HSM」は、操作性が非常に良いと評価されています。このレンズは、ズーム全域で開放値F1.8を実現しており、明るいファインダーでピントの確認や構図決定がしやすいです。特に、広角から標準までの画角をカバーしているため、さまざまな撮影シーンに対応できます。
操作感については、ズームリングとフォーカスリングの両方が滑らかで、適度な重さがあります。このため、微調整がしやすく、特にマニュアルフォーカス時には快適に操作できます。また、レンズ自体はインナーズーム式で、使用中に長さが変わらないため、重心の変化が少なく扱いやすいです。
ただし、このレンズには手ぶれ補正機能がないため、撮影時には注意が必要です。特に開放値で撮影する場合は被写界深度が浅く、ピント合わせに慎重さが求められます。ピンぼけを避けるためには、しっかりとした撮影技術が必要です。

オートフォーカス・AF

シグマの「18-35mm F1.8 DC HSM」は、特にオートフォーカスの性能が注目されています。このレンズは、ズーム全域で開放絞り値F1.8を実現しており、明るい環境でも暗い環境でも高い精度でピントを合わせることが可能です。オートフォーカスは非常にスムーズで、被写体に素早く反応します。
このレンズには、シグマ独自の「HSM(Hyper Sonic Motor)」技術が搭載されています。この技術により、静かで迅速なオートフォーカスが実現されており、特に動画撮影時にも音が気になりません。また、AFの精度を調整できる「USB DOCK」に対応しているため、ユーザー自身で微調整が可能です。これにより、自分の撮影スタイルに合わせた設定ができるのも大きな魅力です。
実際の使用感としては、AFが非常に信頼性が高く、多くのユーザーから高評価を得ています。特に、開放絞りでの撮影時にはピントが合った部分の描写がシャープで、ボケ味も美しいと評判です。これにより、ポートレートや風景写真などさまざまなシーンで活躍します。
ただし、一部のユーザーからは手ぶれ補正がない点について懸念の声もあります。しかし、このレンズの明るさとAF性能を活かすことで、手ぶれを抑えた撮影が可能となります。特に屋内や暗い場所での撮影では、その明るさが大きな助けとなります。

口コミ・評判・レビュー

このレンズは、ズームレンズでありながら開放F値がF1.8という明るさを持ち、解像力も非常に高いと評判です。
多くのユーザーがこのレンズの描写性能を高く評価しています。特に、開放から非常にシャープな描写が得られる点が好評です。一般的なズームレンズと比べても、単焦点レンズに匹敵するほどの解像度を誇ります。また、ボケ味も美しく、背景を柔らかくぼかすことができるため、ポートレート撮影にも適しています。
一方で、重さやサイズについては賛否があります。このレンズは800gと比較的重く、携帯性が低いと感じるユーザーもいます。特に長時間の撮影には負担になることがありますが、その分しっかりとした造りであることは評価されています。ズームリングやピントリングの操作性も良好で、スムーズな動作が可能です。
オートフォーカスの精度については、個体差があるとの声もあります。特に一眼レフカメラではAF精度にバラつきが見られることがあり、USBドックでの微調整が推奨されています。それでも、多くのユーザーはこのレンズを使いたいと思わせる魅力があると感じています。
また、このレンズは逆光にも強いという意見もあります。逆光で撮影してもフレアが少なく、柔らかい描写を維持できるため、特に屋外での撮影に適しています。さらに、最短撮影距離が28cmと近接撮影にも対応しており、小物や細部を捉える際にも優れた性能を発揮します。

どんな人におすすめ?

まず、写真を趣味としている方に適しています。このレンズは、ズーム全域でF1.8の明るさを持ち、単焦点レンズに匹敵する高い解像力を誇ります。そのため、風景やポートレート、静物などさまざまなシーンで美しい写真が撮れます。また、最短撮影距離が短く、被写体に寄って撮影できるため、マクロ的な表現も楽しめます。
次に、動画制作を行う方にもおすすめです。特に、映像制作の現場で使われることが多く、ボケ味や描写力が優れているため、プロフェッショナルな映像を求める方にも向いています。さらに、AF(オートフォーカス)が高速で静かなので、動画撮影時にもストレスなく使用できます。
また、初心者から中級者のカメラユーザーにも適した選択肢です。レンズが持つ高い性能は、技術が未熟な方でも良い結果を得やすくしてくれます。明るいファインダーでピント合わせも容易なので、自信を持って撮影に挑むことができるでしょう。
最後に、軽量で持ち運びやすいレンズを探している方にも向いています。810gと少し重めではありますが、それでも高画質を求める方には十分な軽さです。旅行や外出時に気軽に持ち運ぶことができるため、多様なシーンで活躍します。


シグマ(Sigma) SIGMA シグマ Canon EF-Sマウント レンズ 18-35mm F1.8 DC HSM ズーム 標準 APS-C Art 一眼レフ 専用
目次